top of page

海底から流れてきた時間
2019
ビニールシート 収集物
size 可変
瀬戸内国際芸術祭秋会期 SOKOLABO (粟島海洋記念館・香川)
SOKOLABO: 地上からは見えない海の中にあるものを様々な手法で想像するラボ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私たちの生活から出たプラスチックゴミを含む、海に流れたプラスチックは、長い間波に揺られ漂いながら破片となり、次第に形を変え、やがてごく小さな粒子となる。
粟島の浜辺には、たくさんのプラスチックの漂流物が流れ着いていた。揺らめく波のような透明のビニールの網に拾い集めたプラスチック片を結びつけ、それらが海の中で経た時間 / 海の中に在った時間を表出する。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
画像をクリックすると拡大します。
bottom of page